![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM3521_LEFT_67d8eed7-7c70-402b-a4e6-d6a2bff34b5c_{width}x.png?v=1720757091)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM6721L_LEFT_{width}x.png?v=1720684359)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM3521-RO-leftside_{width}x.png?v=1720757091)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM6721L-RO-leftside_{width}x.png?v=1720757091)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM3500B_{width}x.png?v=1720757091)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_BM6700B_{width}x.png?v=1720757091)
![Battery module](http://rgblue.jp/cdn/shop/files/2048_RGB-CAP1_6272a328-20a4-49b7-a076-67fe6cc64b09_{width}x.png?v=1720683876)
光量の安定した持続
RGBlue独自のパワーマネージメントシステムにより一定の光量が持続します。
ニッケル水素電池やアルカリ単三電池を使用した一般的な水中ライトのような時間経過と比例した光量の低下はありません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/battery_1_1024x1024.jpg?v=1672028596)
ワンタッチで接続が可能なモジュレーションシステム
SYSTEM:reシリーズは光源(ライトモジュール)と電源(バッテリーモジュール)をモジュール化。RGBlueオリジナルのバヨネット構造により、簡単な操作で着脱ができます。
バッテリーモジュールを複数用意したり、5種類のライトモジュール、2種類のバッテリーモジュールを相互に接続することも可能です。
ライトモジュールとバッテリーモジュールはそれぞれIPX6*相当の防水構造を持ち、電気接点を腐食から守る保護回路を搭載することで、万が一のトラブルによる故障も防ぎます。
*IPX6とは「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」とされる防水性の規格です。※水中での接続、取り外しはできません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/modulation_1_1024x1024.jpg?v=1672028643)
新しい充電規格 USB-PD 対応
USB-PD (Power Delivery)とは
USB ケーブルを利用して最大100Wまでの受給電を可能にするUSB 電力拡張規格。従来のUSB Type-C では対応できなかったノートPC などへの受給電が 可能となり、対応機器が大幅に拡大。USB PD での充電に対応した機器なら充電機器を共通化できる。EU の標準化規格に対応しており、ユーザーの利便性向上とともに、廃棄物削減が期待されている。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB-PD_1_1_1024x1024.jpg?v=1672028697)
《注意事項》
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB_PD_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028747)
アフターサービス
■オーバーホールサービス
SYSTEMシリーズをより長くお使い続けていただくためのオーバーホールサービスです。
すべてのOリング、充電端子の交換、オーバープレッシャーバルブの点検、バッテリーのリフレッシュ、すべての機能と防水性能の確認を行います。オーバーホール終了後より1年間の保証が付きます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_1_1024x1024.jpg?v=1672028809)
■部品単位の修理対応
SYSTEMシリーズは、必要な箇所のみ、部品単位で修理が可能です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028859)
アフターサービスの詳細は【SUPPORT】ページ をご覧ください
光量の安定した持続
RGBlue独自のパワーマネージメントシステムにより一定の光量が持続します。
ニッケル水素電池やアルカリ単三電池を使用した一般的な水中ライトのような時間経過と比例した光量の低下はありません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/battery_1_1024x1024.jpg?v=1672028596)
ワンタッチで接続が可能なモジュレーションシステム
SYSTEM:reシリーズは光源(ライトモジュール)と電源(バッテリーモジュール)をモジュール化。RGBlueオリジナルのバヨネット構造により、簡単な操作で着脱ができます。
バッテリーモジュールを複数用意したり、5種類のライトモジュール、2種類のバッテリーモジュールを相互に接続することも可能です。
ライトモジュールとバッテリーモジュールはそれぞれIPX6*相当の防水構造を持ち、電気接点を腐食から守る保護回路を搭載することで、万が一のトラブルによる故障も防ぎます。
*IPX6とは「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」とされる防水性の規格です。※水中での接続、取り外しはできません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/modulation_1_1024x1024.jpg?v=1672028643)
新しい充電規格 USB-PD 対応
USB-PD (Power Delivery)とは
USB ケーブルを利用して最大100Wまでの受給電を可能にするUSB 電力拡張規格。従来のUSB Type-C では対応できなかったノートPC などへの受給電が 可能となり、対応機器が大幅に拡大。USB PD での充電に対応した機器なら充電機器を共通化できる。EU の標準化規格に対応しており、ユーザーの利便性向上とともに、廃棄物削減が期待されている。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB-PD_1_1_1024x1024.jpg?v=1672028697)
《注意事項》
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB_PD_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028747)
アフターサービス
■オーバーホールサービス
SYSTEMシリーズをより長くお使い続けていただくためのオーバーホールサービスです。
すべてのOリング、充電端子の交換、オーバープレッシャーバルブの点検、バッテリーのリフレッシュ、すべての機能と防水性能の確認を行います。オーバーホール終了後より1年間の保証が付きます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_1_1024x1024.jpg?v=1672028809)
■部品単位の修理対応
SYSTEMシリーズは、必要な箇所のみ、部品単位で修理が可能です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028859)
アフターサービスの詳細は【SUPPORT】ページ をご覧ください
光量の安定した持続
RGBlue独自のパワーマネージメントシステムにより一定の光量が持続します。
ニッケル水素電池やアルカリ単三電池を使用した一般的な水中ライトのような時間経過と比例した光量の低下はありません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/battery_1_1024x1024.jpg?v=1672028596)
ワンタッチで接続が可能なモジュレーションシステム
SYSTEM:reシリーズは光源(ライトモジュール)と電源(バッテリーモジュール)をモジュール化。RGBlueオリジナルのバヨネット構造により、簡単な操作で着脱ができます。
バッテリーモジュールを複数用意したり、5種類のライトモジュール、2種類のバッテリーモジュールを相互に接続することも可能です。
ライトモジュールとバッテリーモジュールはそれぞれIPX6*相当の防水構造を持ち、電気接点を腐食から守る保護回路を搭載することで、万が一のトラブルによる故障も防ぎます。
*IPX6とは「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」とされる防水性の規格です。※水中での接続、取り外しはできません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/modulation_1_1024x1024.jpg?v=1672028643)
新しい充電規格 USB-PD 対応
USB-PD (Power Delivery)とは
USB ケーブルを利用して最大100Wまでの受給電を可能にするUSB 電力拡張規格。従来のUSB Type-C では対応できなかったノートPC などへの受給電が 可能となり、対応機器が大幅に拡大。USB PD での充電に対応した機器なら充電機器を共通化できる。EU の標準化規格に対応しており、ユーザーの利便性向上とともに、廃棄物削減が期待されている。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB-PD_1_1_1024x1024.jpg?v=1672028697)
《注意事項》
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB_PD_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028747)
アフターサービス
■オーバーホールサービス
SYSTEMシリーズをより長くお使い続けていただくためのオーバーホールサービスです。
すべてのOリング、充電端子の交換、オーバープレッシャーバルブの点検、バッテリーのリフレッシュ、すべての機能と防水性能の確認を行います。オーバーホール終了後より1年間の保証が付きます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_1_1024x1024.jpg?v=1672028809)
■部品単位の修理対応
SYSTEMシリーズは、必要な箇所のみ、部品単位で修理が可能です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028859)
アフターサービスの詳細は【SUPPORT】ページ をご覧ください
光量の安定した持続
RGBlue独自のパワーマネージメントシステムにより一定の光量が持続します。
ニッケル水素電池やアルカリ単三電池を使用した一般的な水中ライトのような時間経過と比例した光量の低下はありません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/battery_1_1024x1024.jpg?v=1672028596)
ワンタッチで接続が可能なモジュレーションシステム
SYSTEM:reシリーズは光源(ライトモジュール)と電源(バッテリーモジュール)をモジュール化。RGBlueオリジナルのバヨネット構造により、簡単な操作で着脱ができます。
バッテリーモジュールを複数用意したり、5種類のライトモジュール、2種類のバッテリーモジュールを相互に接続することも可能です。
ライトモジュールとバッテリーモジュールはそれぞれIPX6*相当の防水構造を持ち、電気接点を腐食から守る保護回路を搭載することで、万が一のトラブルによる故障も防ぎます。
*IPX6とは「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」とされる防水性の規格です。※水中での接続、取り外しはできません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/modulation_1_1024x1024.jpg?v=1672028643)
新しい充電規格 USB-PD 対応
USB-PD (Power Delivery)とは
USB ケーブルを利用して最大100Wまでの受給電を可能にするUSB 電力拡張規格。従来のUSB Type-C では対応できなかったノートPC などへの受給電が 可能となり、対応機器が大幅に拡大。USB PD での充電に対応した機器なら充電機器を共通化できる。EU の標準化規格に対応しており、ユーザーの利便性向上とともに、廃棄物削減が期待されている。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB-PD_1_1_1024x1024.jpg?v=1672028697)
《注意事項》
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/USB_PD_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028747)
アフターサービス
■オーバーホールサービス
SYSTEMシリーズをより長くお使い続けていただくためのオーバーホールサービスです。
すべてのOリング、充電端子の交換、オーバープレッシャーバルブの点検、バッテリーのリフレッシュ、すべての機能と防水性能の確認を行います。オーバーホール終了後より1年間の保証が付きます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_1_1024x1024.jpg?v=1672028809)
■部品単位の修理対応
SYSTEMシリーズは、必要な箇所のみ、部品単位で修理が可能です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0625/8825/6462/files/after_service_2_1_1024x1024.jpg?v=1672028859)
アフターサービスの詳細は【SUPPORT】ページ をご覧ください